ダウンロードは 2020年3月16日 令和2年度入学者選抜の合格者を発表しました。
また、1年生は「産業社会と人間」という授業をまとめ、 福祉科は「知ってワクワク 福祉の力」をテーマに福祉の魅力を発表しました。
3年生の総合的探究の時間に 「国際理解教育講話」を行いました。
2020年7月31日 終業式。 2020年5月25日 学校再開です。 「異文化理解は、自分化理解」 という演題のもとで、マラウイでの活動を写真や動画を使って詳しく説明して頂きました。
14このたび、山門高校47会のホームページを立ち上げました。
尚、御朱印は本堂手前の授与品所にてお承りいたします。
詳しくはをご覧ください。
必ずや今後の人生に活かしてくれると思います。 展示部門 短い期間での準備になりましたが、どのクラスも協力し合ってそれぞれのクラスの個性が表れる作品に仕上がりました。 引き続き、感染予防、熱中症予防に気を付けていきましょう。
18生徒会執行部 話し合いの様子 9月18日(金)に笙陵祭文化の部・体育の部が行われました。
2020年10月9日 中間考査第1日。
詳細につきましてはをご確認ください。
清亮祭準備も本格化! 11月20日(金)に予定されている清亮祭の準備が各クラスで行われています。
この状況が収束し、来年以降は保護者の方々と一緒にクロスカントリー大会が開催できるよう祈っています。
行動して、失敗したら、その時には、その時に考えれば良い」 というメッセージを最後に頂きました。
ウイズコロナの時代に対応して、今までと違った形態での清亮祭になります。 (9月3日(木)午後、長府高祭準備) 2020年9月2日 金曜日日課です。 (午後から8月7日(金)まで) 2020年7月9日 期末考査第1日。
10受付:駒返橋服務處(鋪石進香路中途左手邊,院内圖裡14號的西北)• あらかじめご了承ください。
詳しくはをご覧ください。
諸堂 山門・経蔵・日本忠霊殿・善光寺史料館は規制を解除し、通常通りご参拝いただけます。
必ず保護者が同伴ください。
【新春還暦特別祈願(在宅祈願)のお知らせ】 令和3年1月より善光寺本堂にて新春還暦特別祈願をおこないます。
本来であればご参拝の折、直接お受けいただいておりますが、コロナ禍の中、ご参拝が困難な皆様のお気持ちにお応えし、代金引換によりご送付いたします。
競技はどうしても勝ち負けが決まってしまいますが、どのカラーもクラスも素晴らしい頑張りでした。
詳しくはをご覧ください。
實施日:毎週末(六、日)及國定假日• 総合優勝 カラーパフォーマンス リレー・解団式 8月24日(月)に学校がはじまりました。